MENU
iGEM TSUKUBAのロゴ

iGEM TSUKUBA

私たちについて

About us

賛同される方へ

For Sponsors

iGEM TSUKUBAの写真iGEM TSUKUBAの写真

私たちは、合成生物学という学問分野を活かして、世界をより良くするアイデアを競う「iGEM」という国際大会への出場を目指しています。

ニュース

Eduの写真

我々iGEM TSUKUBAでは、合成生物学の魅力と実態を広めるための活動にも力を入れています。主に中高生を対象に、対面遠隔を問わず出張授業や実験教室などを複数回にわたって行いました。今後も教育普及活動の幅を広げながら、合成生物学の魅力を広め続けていきます。

Eduの写真

2025年度大会への出場を目指し、2024年10月21日から募集を行っていたクラウドファンディングが11月30日をもって終了しました。多くの方にご支援をいただき、メンバー一同大変嬉しく思います。今後のiGEM TSUKUBAにご期待ください。ありがとうございました。


好奇心旺盛な皆さんを募集しています!

 我々は研究活動に興味のある方や、合成生物学世界大会に参加するというロマンに惹かれる方を広く募集しております。

 もちろん生物学に興味のある方、生物学に深い知識をお持ちの方は大歓迎ですが、合成生物学の研究には生物学の知識のみならず化学・物理学・情報学・語学など幅広い分野の知識が必要となります。
 また、大会に参加するに当たって、研究活動以外にも資金集めや教育活動・サークル運営など多種多様な仕事が重要となってきます。
 よって我々は様々な能力をお持ちの方や、多方面にやる気をお持ちの方とも一緒に戦っていきたいと考えております。

 ともに切磋琢磨できる仲間が増えることを祈っております‼よろしくお願いいたします。

iGEMではさまざまなことに取り組むことができます

iGEM TSUKUBAには皆様の温かいご支援が必要です

 私たちは2025年度大会への出場を目指していますが、大会の参加には資金面での問題が多く存在します。
 特に、大会登録費(約80万円)や大会参加費(約40万円)は学生団体である私たちにはあまりにも大きな額であり、一学生団体とその周囲のご協力だけでの大会参加は困難な状況にあります。
 さらに、実験費用を含む活動費も加わるため常に金銭的な問題に直面している状況にあります。これからのiGEM TSUKUBAが活動を継続するには金銭面は喫緊の課題です。

 私たちの研究活動を実りあるものにするために、みなさまからのご支援をいただきたいと考えています。